ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
hidebu32
hidebu32
不況にあえぐ建築オヤジの壮絶な沖釣りを熱く語りたいです!家族の反対・犬のストライキいろんなことがあるけどガンバルわん。楽しく・おいしく
をモットーに相模湾・東京湾のタイ・イカ・冬はカワハギをメインに釣行してます。

2009年03月30日

3月29日ゎ~ひさん・・・

いやぁ~参りました。網屋で折角、船仕立てたのに、どうゆうこと??最初に結果を言うと、メバル1匹
ショウサイフグ1匹以上!!って・・・タイは船中1匹!「お~いどう3月29日ゎ~ひさん・・・なってんだ~」クーラの中はこんなです。袋の中はお土産でもらったコンブ・・・。朝一は、久里浜沖90mでスタート。3月29日ゎ~ひさん・・・タナはハリス分マイナス1mでスタート。エサトリっもあり期待持てそうだったんだけど。下げ潮(久里浜では南に流れる)が段々速くなり、仕掛けを8mのグレバリ9号のハリス4号に変更。タナはマイナス2~3mで様子を見てみたが、アタリなく、さらに下げが速くなり増しオモリで30号を追加。速くて川みたい。しばらくして釣れたのがこいつ↓
3月29日ゎ~ひさん・・・

立派なショウサイくん・・・あたりもね~よ。そして、時間は流れ、潮も止まりかけ船長が「アタリ出る時間だからマメにやりかえて」っていうから2分で手返し。「あたらね~」あー潮止まり「海は凪いだけど、つれねーな」って仲間が言う。ほんと、つれね~この時2回移動して
水深42m。もうどうにでもして・・・って言ってたらアタリ!・・・スズメダイ(もう写真とりたくね~)しばらくして
またアタリ!これが写真のメバル・・・タイはどこ?・・・。上げ潮が速くなっても「あたらない」帰りたいなぁ
「時間ですかたずけて」が神の声。疲れた。釣れないつりはつまらない←正直な心境。帰ってメバルは酒蒸しに3月29日ゎ~ひさん・・・
これがまたさっぱりし過ぎで大してうまくなかった。「あ~今度はヤリイカでも釣りに行こう」



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
今年はいけそう?!1月23日一俊丸マルイカ船
初釣りはアジが一番!1月8日
12月26日葉山・五エム丸・アマダイ船
6月12日・長井港・春盛丸・スルメイカ船
10月24日真鶴・国敏丸・ヤリイカ船
相模湾・長井港・儀兵衛丸・イカ船
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 今年はいけそう?!1月23日一俊丸マルイカ船 (2012-01-24 09:19)
 初釣りはアジが一番!1月8日 (2012-01-09 12:58)
 12月26日葉山・五エム丸・アマダイ船 (2012-01-01 20:38)
 6月12日・長井港・春盛丸・スルメイカ船 (2011-06-13 15:13)
 5月27日佐島・志平丸・マダイ船 (2011-06-02 02:13)
 10月24日真鶴・国敏丸・ヤリイカ船 (2009-10-26 11:18)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
3月29日ゎ~ひさん・・・
    コメント(0)