ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
hidebu32
hidebu32
不況にあえぐ建築オヤジの壮絶な沖釣りを熱く語りたいです!家族の反対・犬のストライキいろんなことがあるけどガンバルわん。楽しく・おいしく
をモットーに相模湾・東京湾のタイ・イカ・冬はカワハギをメインに釣行してます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年03月26日

4合ビンですいませんm(_ _)m

ここのところ景気が悪いから焼酎ばっかりだけど、旨い魚を喰うにはやっぱり日本酒(JAPAN)ですよね~ドキッ瓶をこのあいだ瓶・かんゴミの日に捨てちゃったから、あまり良いのはないけどドンドン増やす予定です!
まずこの湘南という酒。私が住んでるのは神奈川県茅ヶ崎市香川という所でこの酒蔵からバイクで3分位の近さ!家の近所ならだいたい売ってます。味は香りが良くってとってもおいしいです。どっかで通販やってるかも?調べておきます。そして
魚沼。これは、どこでも(?)売ってる・・かな。酒蔵は新潟の越後湯沢の白瀧酒造という会社です。味は
辛口で刺身に合う感じです。辛口は燗しないで下さいね。
これは、同じ新潟の長岡市にある吉野川酒造の吉野川。私の親の実家が新潟県中越地方なので(地震は凄かったです)
田舎に行くとよく飲む酒です。味は可も無く不可もなくって感じですかね~。新潟の中越は関東(神奈川・東京)では見れないような酒、例えば八海山純米大吟醸などのすごいのがあります。機会が有れば、紹介していきたいと思います  

Posted by hidebu32 at 17:35Comments(0)お気に入りの酒