2009年03月26日
タイの酒蒸し
タイって刺身とか松皮造りとか生の物が多いですよね~。酒飲みなおっさんはいいけど、奥さんや子供は「べつに~」って感じですかな・・・ってそれは俺んちです。ってことで塩焼きはマンネリだしメンドクサイのもいやだよって人にぴったりなこれ↓
やっぱり写真が変だけど、タイの酒蒸し!作るのも簡単!!
30cmくらいのタイが釣れたらやってみてください。
1-タイのうろこをうろことりなどで落す
2-ハラワタを取る。&えらぶたのなかのエラもとる(エラがあると臭みが出る)
3-大き目の皿にタイを置き日本酒をサカヅキ1杯分ふりかける
4-ラップをかけ電子レンジで10分チンする
5-あじぽんをかけて完成!
かんた~んです★

やっぱり写真が変だけど、タイの酒蒸し!作るのも簡単!!
30cmくらいのタイが釣れたらやってみてください。
1-タイのうろこをうろことりなどで落す
2-ハラワタを取る。&えらぶたのなかのエラもとる(エラがあると臭みが出る)
3-大き目の皿にタイを置き日本酒をサカヅキ1杯分ふりかける
4-ラップをかけ電子レンジで10分チンする
5-あじぽんをかけて完成!
かんた~んです★

Posted by hidebu32 at 12:54│Comments(0)
│料理の巻き
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。